近年では、老朽化し倒壊などのおそれのある老朽危険空き家が増加しています。
各市町では、安心安全なまちづくりを実現するため、市内にある危険空き家の除去を行う方に対し、除去費用の一部を補助する制度を設けています。
萩市および萩近郊の老朽危険空き家の除去費用の補助金を以下にまとめていますので、参考にしてください。(平成30年7月現在)
主な補助金要件(以下のすべてに該当する空き家)
・現に使用されておらず、今後も使用される見込みのないもの
・市で行う不良判定の結果、評点が100点以上で、周囲への危険性があるもの
・個人が所有するもの
・居住の用に供するもの(居宅用床面積が延床面積の1/2以上の併用住宅を含む)
・木造または軽量鉄骨造であるもの
※すでに除却工事に着手している場合は補助の対象とはなりません
対象となる空き家
・居住その他の使用がなされていないことが、直近の約1年間常態である家屋とそれに付属する工作物であり、次の(1)から(2)を満たすもの
(1)主たる構造が木造若しくは軽量鉄骨造の建築物
(2)要綱別表1に定める基準において、判定区分「空家の不良度・危険度」の評点の合計が100点以上であり、かつ、「空家の周囲への影響度」の評点の合計が100点以上のもの
山口県が各行政の「空き家」に関する情報をまとめています。
詳細は下記ボタンをクリック
有限会社坪井建設
〒758-0024
山口県萩市大字東浜崎町121番地27
TEL : 0838-22-5892
FAX : 0838-25-4113
E-mail: tuboi.k@haginet.ne.jp
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から